明治座創業150周年を迎える2023年、2カ月連続歌舞伎を上演 出演者と演目が決定

明治座が創業150周年を迎える2023年4月、5月に2カ月連続で歌舞伎を上演、このたび主な出演者と演目が決定した。
4月は中村梅玉、中村又五郎、中村芝翫、片岡孝太郎、松本幸四郎、片岡愛之助という豪華な顔合わせによる、明治座創業百五十周年記念『壽祝桜四月大歌舞伎』を上演。
昼の部は、義太夫狂言の三大名作の一つ『義経千本桜 鳥居前』、酒豪同士の飲み比べや問答が壮快な『大杯觴酒戦強者』、江戸の風情溢れる舞踊『お祭り』と、祝祭感溢れる多彩な演目が披露される。
夜の部は打ってかわって、四世鶴屋南北の傑作『絵本合法衢』を通しで上演し、悪の魅力を存分に楽しめる内容となる。
5月の明治座創業百五十周年記念『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』では、市川猿之助を中心とした俳優陣による熱演を届ける。